株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ鍼灸整骨院 石橋院|大阪府池田市

外反母趾の症状と予防について

新着情報

こんにちは!こころ整骨院石橋院です!

今回は【外反母趾⠀】についてお話ししていきます。
★外反母趾とはどんな症状?
足の母趾(親指)が第2趾(人差し指)に向き、くの字に曲がってしまうことです。曲がってしまうことで付け根の関節が突き出してしまうために靴を履いた時に当たってしまいます。すると炎症を引き起こし履いていなくても痛みが出てしまうという症状です!
さらに外反母趾が進行すると歩く時に足の裏にかかる力のバランスが崩れ、一定の場所にタコができるなどの症状が現れる場合があり、それによりさらなる痛みを生じる場合があります!
外反母趾は長期の時間をかけて起こってしまうため、なってしまったら症状の改善には時間のかかる状態になってしまいます。最悪の場合は手術しないといけない場合があります。早めの治療や予防が大切になります!
★原因
原因としてよく知られているのは靴のサイズが違うことやヒールを履くことで外反母趾になってしまうということです。指先を圧迫し続けることで少しづつ変形していき外反母趾を引き起こしてしまいます。特に高いヒールを履く方は負担がとても大きいので気をつけましょう。
人間の足の形には主に3種類のタイプに分けれます。ギリシャ型、エジプト型、スクエア型があります。ギリシャ型は親指が1番長く小指に向かってだんだんと短くなります。エジプト型は第2趾が1番長く三角形のような形をしている足です。スクエア型は全体的に指の長さが揃っている形です。
この3つの中でエジプト型が1番外反母趾になりやすい傾向があります。
また最近では、10歳代でも外反母趾になる方が増えてきています。その原因として肥満によるものや筋力低下によるものです!足の裏にある筋肉が弱くなることで扁平足という地面と足の裏が全部くっついてしまう状態になってしまいます。そうすると体重で指が広がってしまいます。そこで母指内転筋という親指の先に着いている筋肉が元の閉じた状態に戻そうと引っ張るため親指がくの字に曲がってしまい外反母趾になってしまいます!
また扁平足は他にも身体のバランスを崩してしまう原因にもなるので足首の痛みや膝の痛み、股関節の痛みなどといった症状を引き起こしてしまう場合もあります。
★外反母趾のチェックポイント
1、親指が小指の方に曲がっている
2、親指の付け根が出っ張ってる
3、親指の付け根が痛い
4、親指の付け根が腫れて赤くなっている
5、親指の付け根が靴に当たって痛い
6、親指が人差し指の下に潜り込んで重なっている
7、親指以外の指も小指の方に曲がっている
8、親指の付け根の関節の下が痛い
9、人差し指の付け根の関節の下が痛い
10、足が平べったくなり指先の方が広がっている
11、扁平足になっている
12、踵が内側に傾いている
この12の項目で2つ以上思い当たる方がいたら直ぐに来院されることをオススメします!
外反母趾の可能性がすごく高いです!
★予防
外反母趾の予防としてまずは自分にあった靴を履くことが大切です。特に小さなお子さんは成長が早いので、こまめに靴をチェックしてあげましょう!
女性の方はヒールを履く方も多いと思いますが、ヒールを履いた後は指を開く体操をしましょう!指でぐーとぱーを作って指を開く運動をするといいです!「グーパー運動」
足の裏の筋肉を付けるために歩く時の1本を大きくしたり、すり足にならないよう上げることを意識したり歩行を意識しましょう!
扁平足を予防するために次の体操をすることをオススメします!
親指と親指にゴムをかけて離す方向に力を入れるhohmann運動
タオルを指でしっかりとたぐり寄せる運動
どちらも10回ずつを目安に行うと効果的です!
★最後に
外反母趾は症状が強くなると第2趾の上に乗ったりしてしまいます。
そうなると重心にも影響を及ぼし、良い姿勢を維持し辛くなります。
姿勢が崩れてしまうと骨盤などに影響を及ぼし、上記でも説明した様に股関節や腰に痛みが出ることがあります!!
当院ではその様な姿勢による症状にも対応しておりので、身体のことで気になる症状はお気軽にご相談くださいね!

ホームページ  (院や治療法の紹介など)

 

LINE公式アカウント  (LINEからも予約出来ます)

 

Instagram     (役立つ情報発信中!)

 

しんきゅうコンパス  (鍼灸治療の情報掲載!)

 

Googleサイト  (当院の口コミも宜しければお願いします🙇🏻)

 

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2021/10/30

皆さんはどんな姿勢をしていますか?

お知らせ
2018/04/20

股関節、体の歪み、アンバランスの解決方法とは…

お知らせ
2023/04/07

季節の変わり目、体の不調に要注意!!

お知らせ
2018/08/13

おでかけ、交通事故に遭遇したら…