鍼治療・美顔鍼

大阪府池田市・箕面市・豊中市近辺で眼精疲労や頭痛・肩こりにお悩みの方、またお肌のたるみ、シミやシワが気になる方は当院にご相談ください。
鍼治療はマッサージでは届かない深層にある筋肉の凝りに直接アプローチすることで、根本的な改善が望めます。今までスッキリしなかった肩こりなどの症状が改善される場合もあります。

ひとつでも当てはまっていたら当院にご相談ください

  • 顔のたるみやフェイスラインが気になる
  • 口元のほうれい線が気になる
  • しわやシミが気になる
  • 顔の左右のバランスが気になる
  • 小顔になりたい
  • 顔・全身のむくみが取れにくい
  • 眼精疲労に悩んでいる
  • 首や肩が重い

当院の施術によってこんな喜びの声を頂いてます

お肌のトーンが明るくなった
むくみ・たるみが改善された
フェイスラインがすっきりした
しわやシミが少なくなった
リフトアップで小顔効果
化粧ノリが良くなった
代謝が良くなった
眼精疲労や肩こり、頭痛が改善された

エステや化粧品、美容器具などでは効果を得られなかったお肌の悩みが、美顔鍼で改善できる場合があります。

美顔鍼は、肌表面に働きかける治療法と違い、皮下にある筋肉や細胞に直接働きかけることができます。
そうすることでリンパや血流が促進され新陳代謝が活発になります。

当院の鍼治療・美顔鍼治療

人が本来持っている自然治癒力や免疫力を引き出すことで、根本的な改善を目指します。

鍼は髪の毛程度の太さの鍼を使用し、習熟した技術でほとんど痛みなく刺します。通常の施術で取れない痛みも、鍼なら筋の深層まで届き頑固な筋肉の緊張に対してとても有効です。

美顔鍼は、しわ、たるみ、くすみなどをとる美容鍼です。国家資格を持つ鍼灸師が施術するのでご安心ください。

鍼治療・美顔鍼の患者様の声を聞いてみる

■鍼治療でなぜ良くなるの?

鍼治療・美顔鍼

こんにちは。大阪府池田市石橋にある石橋こころ整骨院です。
先日、なんで肩こりで鍼なの?ぎっくり腰の時に鍼?頭痛が変わるの?等の疑問をお聞きしましたので、今回は鍼治療のメカニズムについてお話ししようと思います。まず、患部に鍼をするとその組織や器官の機能を回復させる作用がが働くことが分かっています。人間の身体にはもともと自分の力で自分の身体を良くする力である、自然治癒力というものが備わっています。この働きを強くするのが1つです。

もう1つとして、身体の血流の流れをコントロールする作用があります。足りないところから、多くなっているところへ程よく血を移動させる作用があります。

また、鍼のような外部刺激が身体に加わる事で、白血球など身体を守ろうとする防御作用の働きが強くなります。そのため免疫作用が活性化し、病気になりにくい身体作りができるわけです。

様々な症状に長けた治療である鍼治療のメカニズムについては現在も日々研究が続いています。

鍼治療に興味のある方は是非スタッフまで!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
交通事故むちうち・骨格矯正・マッサージ・肩こり・腰痛・整体・インナーマッスルトレーニング・楽トレ・ダイエット・鍼治療・美顔鍼のことなら

石橋こころ整骨院へご相談ください!
池田市(石橋、井口堂、鉢塚、荘園、豊島、住吉、天神)・豊中市(蛍池)・吹田市・箕面市(瀬川・半町)から多数来院されています!

石橋こころ整骨院
池田市石橋1-3-19
(阪急石橋駅徒歩1分)
072-761-6530
お問い合せ

月~土 午前 9:00~12:30 午後 15:00~19:30
日曜休み ※祝日は診療致します。

お問い合せ